忍者ブログ

マカ「ニフラム」 ソウル「なんでこっち見ながら言うの?」

MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

小ネタ

純朴なジャリガキソウルくんがある日気まぐれで助けたうさぎは実は魔法少女だったのだ!わけがわからないよ!
混乱するソウルを余所に元うさぎ現魔法使い(見習い)のマカと名乗った少女はキラリと光る魔法のステッキを振って見せた
「お礼にあなたの願いをなんでも1つ叶えます」
「って言われてもなあ…」
「世界一のお金持ちにだってなれますよ」
「あ、俺んち元々超金持ち」
「最強の魔武器にだってなれますよ」
「いやそんなん自力でなんとかする」
「イケメンになりたくはないですか」
「どーゆー意味だゴルァ!!!!」
欲が無いわけでもないがなんだかマカが提示する願いはどれもこれもピンと来ない様子のソウル
そもそも善意(気まぐれ)で助けたのであって最初から見返りなんて求めていない魔女なんてややこしいもんブレアでだけで十分です
お気持ちだけで結構ですのでどうぞお引き取り下さい
差し出されたぶぶ漬けをズルズル啜るマカにあっけらかんとのたまうソウル
ぶぶ漬けうめぇ…byマカ
魔法少女としての矜持をぶりぶり刺激されたマカは決意する
なんとしてもソウルの願いを叶えるまで自分は帰らない!
「えー…」
「と言うことで暫くお世話になります」
「ええー」
「イヤならさっさと願い事決めちゃって下さい」
「えええー」
そしてぶぶ漬けのおかわりを要求されるソウル
わけがわからないよ!

さてさてどうなることやら
PR

(no subject)

「おれとお前が寄り添えばそれはまるでネジのはめあいみたいにぴったりしっくり」
「dont touch me!!!!」

寒いって言うから寝てる妹に全裸で突進したら英語でお断りされた悔しい
腹いせに布団山盛りかけてミルフィーユみたいにしてやった

ところで啓拓が描きたい

(no subject)

拓海がイケメン過ぎて生きるのが楽しい
たまに86を見かけるとテンションがもの凄いことになる
パンダトレノ可愛いよ可愛いよ

小ネタ

「最近乱太郎の視線が熱い気がするんだ」
「本人に相談しますかね普通」
「きっと私の美しさが乱太郎を惑わせているに違いない、ああ、どうして私はこうも美しく生まれてしまったのだろう」
「スルーされた、悔しい」
「一体私はどうすれば良いんだ、正直あんなに熱心に見つめられるとたまらない胸が苦しいごはんが喉を通らない夜な夜ななんかアレな夢をみる」
「はぁ…、まあこの際なのでぶっちゃけますが滝夜叉丸先輩を見つめて居たのは事実です認めます」
「えっ」
「滝夜叉丸先輩のあまりの美しさにこちとら辛抱たまりませんお慕いしています抱きます抱かせて下さい構いませんね」
「なん…だと…!」ざわ…ざわ…


まさか過ぎる乱滝
この後どっちが上だ下だで揉めて最終的にジャンケンする


「負けた。10回ジャンケンして10回とも負けるとはこれ如何に。しかし公平に決めた事なので異論無いです」キリッ
「乱太郎が男前過ぎて生きるのが辛い…」


最後は滝乱で
しかしこの滝いざとなれば尻を差し出すのも吝かでない感がパナイやばい乱太郎は右乱太郎は右乱太郎は右ry

ねむいにもほどがある(怒)

桑田真澄来とるwwwwwワロローンwwwww
ここぞとばかりに一緒に写メを撮ってもらって調子に乗ってたら蜂に追い回されたすまんこ
当たりのケーキ皿持って恥ずかしそうにしてる桑田真澄可愛いそんなに可愛くてどうすんの?ケツを撫で回してやろうか?って欲望にまみれた目で凝視してたら蜂に追い回されたマジすまんこ
あとはどこぞの会長さんやら取締役やら
あっ、新撰組屯所跡ご当主やら諸口あきらやら…
なんと言う完全アウェイ…
まあ飯が美味くて良いもの見れたのでべつにいいです
蜂はもうこりこりですこりこり

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[03/25 bonobo]
[03/20 サトミ]
[03/20 仁也]
[03/11 みいこ]
[03/11 みいこ]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
サトミ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
マカ=アルバーンを只管愛でたい
ソウル=イーターをなんとなく辱めたい

バーコード

ブログ内検索

P R

× CLOSE

Copyright © マカ「ニフラム」 ソウル「なんでこっち見ながら言うの?」 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]